練習納めです
2021年もいよいよ終わりです。選手の皆さん、今年一年どのように成長することができましたか?2022年はワンランク上の自分として目標を立てることができそうですか?トレーニング期間はもうしばらく続きますが、3か月後には大会…
2021年もいよいよ終わりです。選手の皆さん、今年一年どのように成長することができましたか?2022年はワンランク上の自分として目標を立てることができそうですか?トレーニング期間はもうしばらく続きますが、3か月後には大会…
先日、講師の先生に来ていただき、スポーツ栄養講座を行いました。高校生にとって食事と休養がいかに大切なのか、どんな栄養素が体にどのような効果をもたらすのか、補食の取り方やタイミング、食事バランスなど、幅広く教えていただきま…
11月14日(日)に、新長田の鉄人広場にて、ジャンプフェスティバルが開催されました。滝二からは10名の選手がイベントに参加させていただきました(^^)青空の元、大きな鉄人28号の前でのパフォーマンスは、お客さんとの距離も…
10月22日(金)~24日(日)に愛媛県で第15回U18陸上競技大会が開催されました。滝川第二高校からは8名の選手が出場しました。その結果報告をさせていただきます。【男子】円盤投 ベスト16 42.59 池川一哲走高跳…
10月3日(日)、真夏日のように暑い中、神戸リレーカーニバルが開催されました。今シーズンの試合も残りわずかとなりました。ほとんどの選手にとっては来週末の秋季記録会がラストになります。良い形で来シーズンに繋げられるよう頑張…
9月17日(金)~9月20日(日)に京都府で近畿ユースが開催されました。台風が接近していましたが、大きな影響もなく、無事大会を終えることができました。現時点で、自分たちの力がどこまで通用するのか、来年の全国インターハイ出…
8月28日(土)、29日(日)に近畿陸上競技選手権大会が奈良県で開催されました。同日程で神戸市高校選手権も開催され、奈良と神戸に分かれて皆が戦っている予定だったのですが、緊急事態宣言発令により、神戸市高校選手権が中止とな…
大雨による災害により、被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。 8月20日~22日にかけて県ユースが開催されました。前日まで警報が続いていたので、大会初日がどうなるのか不安でしたが、何とか開催され、無事大会を終えるこ…
先日、なんと岡崎慎司選手が練習に来られていました。そして練習の合間を縫って激励の言葉を下さいました。アスリートとしてモチベーションの保ち方など話していただき、高校生にとってとても貴重な時間となりました。最後は写真撮影まで…
2021.08.03大会結果 全国IH@福井 結果報告 全国インターハイが終了し、兵庫県へ戻ってきました。全国から集まった強者達との戦いは、とても厳く、悔しい思いをした選手がほとんどだったのではないでしょうか。しかし、そ…