滝川第二高等学校陸上競技部

  • TOP
  • 紹介
  • スケジュール
  • 過去の主な戦績
  • 卒業生の進路
  • 中学生の方へ
  • ブログ
高校生活

卒業式

2023.03.01 staff

2月28日(火)は卒業式でした。陸上競技部の16名の部員も無事卒業しました(^^)3年間あっという間だったのではないでしょうか。一生懸命駆け抜けましたね。陸上競技を継続する人、新しいことにチャレンジする人、それぞれが新た…

練習

謹賀新年

2023.01.06 staff

皆様、明けましておめでとうございます。昨年は暖かいご声援、心のこもったサポートをしていただきありがとうございました(^^)2023年も、精一杯駆け抜けたいと思いますので、引き続きご支援・ご声援よろしくお願いいたします!!…

その他

ジャンプフェスティバル

2022.11.08 staff

11月3日に、ジャンプフェスティバルが開催されました!新長田駅の鉄人28号の前で、走高跳をするイベントなのですが、昨年に引き続き今年も参加させていただきました(^^)女子の優勝は大野珠夢佳さん、男子の優勝は中島一喜君でし…

大会結果

第16回 U18/第53回 U16陸上競技大会

2022.10.27 staff

10月21日(金)~10月23日(日)にかけて愛媛県で第16回 U18/第53回 U16陸上競技大会が開催されました。滝二からは5名の選手が出場しました。その結果報告をさせていただきます。 【男子】100m 10.66 …

大会結果

大会結果報告

2022.10.21 staff

本日(10月21日)から、愛媛県でU18陸上競技大会が開催されています。滝二からは5名の選手が出場しています(^^)この試合がチーム全体の今シーズン最後の大会となります。他のメンバーは秋季記録会でシーズンを締めくくりまし…

大会結果

近畿ユース大会結果報告

2022.09.20 staff

9/16(金)~9/18(日)にユニバー記念競技場で近畿ユースが開催されました。台風の影響で3日目のタイムスケジュールが変更され、タイムレース決勝となってしまいましたが、すべての種目を行うことができて良かったです(^^)…

大会結果

第26回神戸市高校混成競技選手権大会

2022.09.13 staff

9/10(土)に神戸市混成競技大会が開催されました。この大会は、100m、200m、400m走り切り、それぞれのタイムに設定されている得点を競う大会です。滝二は毎年、スプリント選手だけでなく、跳躍選手や投擲選手も含めて全…

大会結果

近畿選手権

2022.09.12 staff

9月3日(土)~9月4日(日)に京都で近畿選手権が開催されました。土曜日は急な大雨で競技が一時中断されることもありましたが、何とか2日間戦い抜くことができました。その結果は以下の通りです。 【男子】1600mR 4位 3…

大会結果

神戸地区高校対校選手権 結果報告

2022.08.30 staff

8月27日28日に、神戸地区高校対校選手権が開催されました。結果は、男女ともに総合優勝することができました。また、八種競技に出場した中島一喜(3)と女子400mに出場した井谷陽菜(2)が大会新記録を出し、優秀選手に輝きま…

大会結果

県ユース結果報告

2022.08.26 staff

8月20日~22日に県ユースが開催されました。総合結果は女子総合1位、男子総合2位でした。さらに、1年女子の部で小林侑加が優秀選手に輝きました(^^)また、男子100mで年綱、110mJHで原が、女子400mHで小林、女…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • >

公式Instagram

takigawa2_tandf

北海道から旭川龍谷高校が練習にきてくれました。
4日間ありがとうございました!

今年の全国総体は北海道で開催されます。
夏の北海道でまたお会いしましょう!!
株式会社アリスト様にメダリスト商品の説明をしていただきました。
日頃からサポートをしていただいてるコアフォースの講習もしていただきました。
ありがとうございました!
来たるシーズンに向けて活用させてもらいます🌟

また昨年に続き北海道から旭川龍谷高校が練習に参加してくれています!
【栄養講習】
今井先生に栄養講習をしていただきました。
シーズンに向けた食事やコンディショニングを学びました🍽
【リレーカーニバル選考会】
4月22.23日に行われる兵庫リレーカーニバルのメンバー選考(タイムトライアル)を行いました。

タイムトライアル上位者がメンバーに選考されます。
卒業生も応援、手伝いで参加してくれました。ありがとう!!
3年生卒業おめでとうございます! 次 3年生卒業おめでとうございます!
次のステージでの活躍を楽しみにしています🎓
【陸上競技部 三送会】
本日は陸上競技部の三送会を行いました。
滝ニ記録を更新したものには記録賞が贈られました🏆

明日はいよいよ卒業式です🎓
【第106回日本陸上競技選手権大会・室内競技 2日目】
U20 
▪︎60m 西藤杏純 7.72  6位(予選 7.66)
【第106回日本選手権室内 1日目】 U 【第106回日本選手権室内 1日目】
U20 
▪︎三段跳 栗屋友佳
 11m93  4位

U18 
▪︎60m 年綱晃広 
   6.88 3位🥉
▪︎ 60mH 原悠也 
   8.43 予選組8着
あつい整形様にメディカルチェックのフィードバック・ストレッチの講習をしていただきました。

教えてもらった事を活かして怪我の防止、競技力アップに繋げよう🌟
2022年練習納めをしました。 多くのOB. 2022年練習納めをしました。
多くのOB.OG、アメリカからラサフォードさんも練習に参加してくれました!

2022年も応援ありがとうございました🐉
本日はウエイトトレーニングを中心に行いました🏋️‍♀️
選手は捕食として練習後におにぎりを食べています。
冬季練習引き続き頑張ろう❄️
JUMP FESTIVAL in KOBE エキシビション女子 JUMP FESTIVAL in KOBE 
エキシビション女子走高跳
優勝 大野珠夢佳 160cm

おめでとうございます👏
JUMP FESTIVAL in KOBE エキシビション男子 JUMP FESTIVAL in KOBE 
エキシビション男子走高跳
優勝 中島一喜 1m90
MIP  浅井理孔 1m85

おめでとうございます👏
【第16回U18陸上競技大会】
男子
100m 年綱晃広 B決勝3着 10.66+0.8

女子
300mH 佐岡沙都紀 B決勝1着 43.62

100m 西藤杏純 B決勝6着 12.18 0.0

三段跳 栗屋友佳 10位 11m81+0.7

走高跳 中川朔那 16位 160
サポートして頂いているコアフォース様にコアフォースボディクリームの使い方を教えて頂きました。

活用して怪我なく冬季練習に取り組もう!
第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
⭐︎主な成績
【1年男子】
年綱晃広 100m  1位🥇 10.60
  200m  1位🥇21.63
岩出悠 走幅跳 4位 6m71
    三段跳 1位 🥇13m98
【2年男子】
村上堅亮 200m 6位 22.04
瀧埜蒼 400m 3位🥉48.90
【1年女子】
小林侑加 400m 1位🥇58.20
     400mH 2位🥈1.02.34
【2年女子】
西藤杏純 100m 2位🥈 11.89
井谷陽菜 400m 1位🥇55.81
佐岡沙都紀 400mH 3位🥉1.00.78
原田梨子 走高跳2位🥈1m65
中川朔那 走高跳3位🥉1m62
【リレー種目】
男子4×100m 3位🥉 41.41
  4×400m 2位🥈 3.16.04
女子4×100m 2位🥈 47.45
  4×400m 2位🥈 3.46.93

写真は100m.200mで優勝した年綱晃広(1)👏
第55回近畿高等学校ユース陸上競技対校選手権大会

総合成績
【女子】
女子総合 第2位
2年総合 第2位

【男子】
男子総合 第4位
1年総合 第4位
【第26回神戸市高校混成競技選手権大 【第26回神戸市高校混成競技選手権大会】

男子スプリントトライアスロン
第1位 安保祐希
第2位 下里日向汰
第3位 藤本圭亮

女子スプリントトライアスロン
第1位 田中彩夏
第2位 榮瑠那
第3位 佐岡沙都紀

ルーキー賞
男子 藤本圭亮
女子 福安瑠奈
第91回日本インカレにおいて本校OB.OGの選手が表彰台に登りました!

川元莉々輝(34回生)十種競技 優勝🏅
有田安紗希(33回生)400mH 第3位🥉
松下美咲(35回生)七種競技 第3位🥉

おめでとうございます👏
写真は七種競技で第3位の松下美咲選手です。
8月27~28日 
【神戸地区高等学校陸上競技対校選手権大会】
男子・女子共に総合優勝をしました🏅
●男子優秀選手 
中島一喜(3)
八種競技 5163点 大会新

●女子優秀選手
井谷陽菜(2)
400m 56.01  大会新

おめでとうございます👏
さらに読み込む... Instagram でフォロー

公式Twitter

Tweets by takigawa2_tandf

学校ホームページ

滝川第二高等学校・滝川第二中学校

©Copyright2023 滝川第二高等学校陸上競技部.All Rights Reserved.